【艦これ】春イベント「索敵機、発艦始め!」 E-3攻略
【期間限定海域春イベント:期間限定海域「索敵機、発艦始め!」】
【参加条件】
期間限定海域への各作戦海域の進撃条件は従来通りです。
・【出撃の勝率】が一定以上あること(76%以上あれば大丈夫です)
・【母港の空き(艦娘/装備共に)】が5隻分以上あること
以上の条件を満たしていれば、作戦海域へ十分出撃可能
【E-3 強襲!ポートワイン破壊作戦】

深海棲艦の同方面の後方根拠地を強襲し、
敵港湾基地機能を破壊、暁の水平線に勝利を刻め!
【マップ概要】

【備考】
今回より新たに「偵察機」に関わるシステムが追加されています。
索敵値が一定以上の場合、ボス固定の模様
また、偵察機も複数装備していくと良いでしょう。

偵察機が、触接中のエフェクト
A

道中において、気をつけるべきマスは初戦の潜水艦マス
戦艦・空母のみの編成の場合潜水艦に対して有効手段がありません。
単横陣で事故らないように祈りつつ潜水艦はスルー推奨。
8回出撃で一度だけ、空母が大破しました。
通常は小破とまりが多い印象でした。
B
気のせい
C

空母系が3隻いるため、少し制空権を確保するには大変なマス
優勢どまりであってもそこまでダメージを受けるマスではないので割り切っても可。
以下、道中は基本的に単縦でよい気がします。
F

戦艦2隻がいるため、たまに中破してしまうことも。
管理人はここをS勝利した際に「浜風」がドロップしました。

ボス
E-1、E-2同様、ボスに向かう時に偵察機エフェクトが出現します。

そして新深海棲艦の港湾基地「港湾棲姫」
飛行場姫に少し似ていますね。

ボス構成

制空権確保がなかなか難しいボスマスとなっています。
管理人は優勢すらあきらめていましたが、空母3隻編成なら確保可能かも?
個人的には夜戦での戦艦連撃での撃破を想定していたため、制空権は放棄。
たまに、姫からの攻撃で誰かが大破していました。
どうしても旗艦を落とせないという人は決戦支援を利用しましょう。
取り巻きの掃除がされていれば、旗艦に攻撃が集中し突破可能です。
ちなみに、戦艦での殴りあいがメインの海域のため、個人的にはすごく楽しかったです。
(難易度もそこまで高くなかったため)
昼連撃のオーバーキルっぷりが楽しめます。
また、E-1,E-2とは違いゲージを破壊するにはボスを7回倒さなければなりません。
ゲージは回復しませんのでペースを考えて攻略しましょう。
報酬



E-3をクリアすると、E-4が開放されます。

ドロップ
ボスS
谷風 愛宕 伊勢 愛宕 北上 伊168 阿賀野

【管理人編成】
①戦艦 戦艦 戦艦 戦艦 空母 空母

索敵値:406
偵察機:計4
戦艦:主砲 主砲 偵察 三式
空母1:流星改 烈風 烈風改 応急
空母2:流星改 烈風 彩雲 応急
空母にダメコンを装備させていましたが、
初戦、ボス戦以外で一度も大破しなかったため、艦戦に置き換えて制空権確保に努めても大丈夫だと思います。
大破撤退がいやな方のみダメコンを装備しましょう。
スポンサーサイト
テーマ : 艦隊これくしょん~艦これ~
ジャンル : オンラインゲーム